
Greeting
代表挨拶

代表取締役
釜萢 孝志
Takashi Kamayachi
弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
代表の釜萢(かまやち)孝志です。
創業20年を迎え、そして新たなステージを歩む中、改めて多くの皆様に支えられての弊社であることに深く感謝し、そして御礼申し上げます。 
コロナ後、ようやく海外へ行く機会が多くなってきましたが、以前とは何か異なる出国からの雰囲気、そして訪問する世界各地の変化の大きさ、またその早さに改めて驚かされています。
激動の世界情勢、それもおそらく大きな歴史の流れの一場面、それらに影響を受け、影響を及ぼす人々の考え方、価値観の変化。恐怖をも覚える未知の気候変化。
マクロからミクロまでのさまざまな潮流が混ざりあう様を感じながら、不安と強い興味を抱きつつ、日々何ができるか深慮する・・・
創業時に考えた会社名、グローバル・ビジョンはまさに今、このような時代、世界状況の時に意味のある名称であり、情勢をしっかり分析したビジョン、戦略により、未来の価値を提供していく会社、を続けなければならない。
そして弊社のスローガン
==Make Value Together==
今、新たなグローバル・ビジョンとして、強く唯一無二の会社グループへ向け、無限のチャレンジをできる喜びを感じています。
今の日本人に必要なのは‘未来’への夢、そして我々は日本の食ビジネスの最前線として日々プライドを持って‘わくわく’楽しんで、そして新しい価値とともに仕事をする会社であるため、チャレンジを続けていきたいと考えます。

Company
会社概要
| 会社名 | グローバル・ビジョン株式会社 | 
|---|---|
| 英語表記 | Global Vision Inc. | 
| 所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀三丁目12番8号 HF八丁堀ビルディング8階 | 
| TEL | 03-6262-8299 | 
| FAX | 03-6262-8297 | 
| 代表者 | 代表取締役 釜萢 孝志(かまやち たかし) | 
| 設立 | 2004年4月 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 取引銀行 | みずほ銀行日本橋支店、 りそな銀行日本橋支店、 きらぼし銀行茅場町支店、 興産信用金庫人形町支店 他 | 
| 事業内容 | 食肉、食肉加工品、食品、農水産品等輸出入卸、 食肉・製造販売コンサルティング | 
| 会員情報 | 在日アイスランド商工会議所 会員 一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会 会員 | 

History
沿革
| 2004年 4月 | 有限会社グローバル・ビジョン 設立 資本金300万円 | 
|---|---|
| 2006年 12月 | 商号をグローバル・ビジョン株式会社に変更、資本金1000万円に増資 | 
| 2008年 | カナダ産ミルクフェッドピグレット 総代理店輸入開始 日本産和牛の対加輸出開始 | 
| 2009年 | マレーシア産冷凍食品、冷凍パン(Sydney Cake House)総代理店契約 | 
| 2010年 | カナダ、Montpak社仔牛肉輸入販売開始 | 
| 2013年 3月 | 中央区日本橋小網町へ事務所移転 | 
| 2014年 | カナダ産プレミアム豚肉輸入開始 馬肉冷凍加工原料品 輸入開始 | 
| 2015年 | アイスランド産畜産物輸入開始 | 
| 2016年 | アイスランドラム協会日本代理店契約 新規商材を大きく拡大 メープルシロップ、ポテトチップスなどグローサリー、生鮮レモンなど農産品 | 
| 2017年 | 株式会社ジビエ 設立、冷凍パン輸入開始 | 
| 2018年 | 中央区日本橋茅場町へ事務所移転 障害者自立支援団体との取り組み開始 酒類販売業免許取得 | 
| 2019年 | アイスランド大統領 表敬訪問 飲料メーカー Bon Accord社(ニュージーランド)と日本代理店契約 | 
| 2020年 | 通信販売事業開始 | 
| 2022年 | 欧州産輸入ビール飲料、輸入、卸販売開始 欧州農業委員会幹部来社 | 
| 2023年 | カナダ、ケベック州農務大臣来社 ニュージーランド産水産物(カサゴなど)輸入開始 | 
| 2024年 | Matcha輸出開始 | 
| 2025年 | 中央区八丁堀へ事務所移転 | 

Access
アクセス
| 住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀三丁目12番8号 HF八丁堀ビルディング8階 | 
|---|